考えたこと

he is a gentleman.

藝大にて槇さん講演会。色々思うところあったのでメモ。 彼の話を聴くのは去年のメタボリズム展以来か。相変わらず元気溌溂で、てっきり座って喋っているのかと思ったら最後まで立って話をしていた。その姿はこれからの世界を背負って立たねばならない学生に…

社会性というもの

はとても厄介だ。悶々と考え続けるしかない。かも。 師はやはりすごい人だと今日改めて感じた。 その場を取り繕うかのようなぬるい言葉を紡ぐよりかは、思ったことをバンバン言ってくれた方が全然いい。 「甘ったれんな」自分が言われたわけではないが、自分…

久しぶりの研究室

先生からの依頼で、久しぶりに研究室を訪れる。整頓されていない生活感のある見慣れた風景。 コーヒーを振舞われて、あぁ自分はこの研究室を卒業したのだと実感する。 話は完全に決まったわけではないけれど、いくつかの仕事を任されることになった。 思い返…

他人事

色々な人と関わってきたなかで、最も理解できないのが何に関しても他人事なオーラを出しているひとだ。 なんというか、自分で選択した道のはずなのに、そこから先も誰かにレールを敷いてもらおう、やってもらおうという感覚が薄々見えてしまうのが理解できな…

人間って難しい。

久しぶりに飲みの席を共にした。 初対面に等しいけど、時々は心の琴線に触れるときがあって、その理由はよくわからないけどすぐに打ち解けて仲良くなったりできることもある。 人間関係が人生のひとつのテーマであると考えた時、人は一人では生きてはいけな…

もやもやするー。

ここのところ、非常に考えさせられることが多くって、足りないアタマでは若干追いつけなくなっている。 シンプルな話なんだけど、考えようとすると思考が停止する。 自分はいったい何者として生きていくのかっていうことは、数年前には事あるごとに考えてい…

人に生かされる

以前は季節ごとの変化を肌で感じながら、ということに意識的になったことはあまりなかったけれど、ここ数年でそういったことをよく感じるようになった。 年を重ねていくと、もっとそうなっていくのかもしれないなぁと思いつつ、6月のこの憂鬱な天気が重くの…

良い公共空間って?

ふとしたことからずっと頭の中で考えていて、答えが出ない問い。 都市には街路だとか広場だとか色々な形で公共空間が整備されてきているのは間違いないのだけど、何かイマイチだ。 ヨーロッパでよく目にする、住民たちが実に楽しそうに談笑したり遊んだり休…

振れ幅の大きさ

今年は学校で生活する最後の年ということもあって、一日を大事に過ごしたいと心から思うんだけれど、先生の口から紡ぎ出される一つ一つの言葉がこれほど大きくって心に染みてくるような気分になったことは今までに無かったような、今日はそんな気持ちで先生…

地域に生きる人

2月、3月と立て続けに早川へ。実は、半年以上ぶりの再訪で、今までで最も間隔が開いてしまった。 記事の取材で行ったのだが、久しぶりの早川は、懐かしいとともにこれまでの印象とちょっと違う雰囲気がした。 記事の関係上、今までに訪れたことのない集落を…

やりたいことが多すぎる!

前回のエントリから早くも2ヶ月が過ぎようとしている。変わったことといえば、髪が伸びたことくらいか。 その間、本当にたくさんの経験と今後の方向性、そして、たくさんの人との出会いがあった。去年は論文だ課外活動だ、と荒れ狂う日々に打ち負けてしまっ…

ここで頑張るということ

ここのところ、修論やらWSやら駅前広場のプロジェクトやらに追われ続けて、自分のことなのに将来のために動いていない気がする。周りはいそいそと就活しているし、何かしらの形で動いてはいるのだけど、なんなんだろう、この焦らなさは。 ずいぶん前に思い立…

将来についてかんがえる。

ようやく風邪が治り、研究室に泊まることもわけなくなってきて、だんだん体調が戻ってきた。 そうなると、何でもできるような気分になってしまうのだけど、実はまだ体がついていけていない。歳だ。 帰国してきてからずっと忙しくしてしまって、久しぶりに会…

気持ちの赴くまま

自分がいったいどういう人間なのか、教えてくれる人というのは貴重だとおもう。 素直に耳を傾けると、そこには、知らなかった世界がいくつもいくつも、互いに重なり合うようにして奥へと広がっている。 今までは、常に客観的にみることをしていたつもりだっ…

価値観って、なに?

夏休みが始まって、色々やりたいことがあったけど、何一つこなせてなくて焦る一方な今年の夏。 ただ、こないだまで中高の陸上部の合宿にOBとして参加したり、子どもたち相手にキャンプやったり、研究室のゼミ合宿にコンペ、WSプロジェクト、京都、模型づくり…

今年の夏休み

世間はもう、夏休みに入っているんだろうか。 昨日はコンペ対象地の現地見学に行って、それから歌の練習。なんだか今の自分にとっては非日常で、無くてはならない感じがしてくる。 セミの鳴く声が自然と耳に入ってきたり、空が青く高く澄んでいる。日本の夏…

あっちへふらふらこっちへふらふら

大学院に入ってから、はやくも7月。びっくりだ。 今年こそは、やりたいことを実現するための準備をしようと心に決めて、突っ走ってきた。 性格的に、ゆったりまったりしてる方が自分には合ってると思うのだけど、 でもその日々はルーティン化して、終わりの…

環境が変わると…

みえるものも変わる。らしい。 って、聞いたけど、今になってその言葉がよーくわかる気がする。 例えば、大学生から大学院生になって。 自分で興味あることに挑戦し、知識と経験を獲得する。それは当たり前なんだけど、 でも、今までは"それ"をやったことに…

農山村はどうあるべきか

現在卒論あるいは課外活動であぁでもないこうでもないと考えていること。 農山村はどうあるべきか、どうしていきたいのか、、というとても難しい問題。特に、自分にとっては客観的にみることほど難しいことは無い。 何とかしなきゃ!と思う自分と、一方で冷…

バイバイ2008

今年も色々ありました。 持ち前の行動力(?)で2008年は再び様々なことに手を出し、その一方、一社会人として最低限こなさなければならないことがニガテで、周りに迷惑をかけてしまった…そんな一年。 成長してるのか、退化してるのか、よくわからない気分。 …

分からず屋の賛歌

刺激は刺激を呼ぶものだ。 そう、いわば、静かな水面に一石を投じるような。 今日は、とても楽しい一日だった。 インターンの事務局メンバーと、建築の観点から、土木の観点から今後の業界の展望についてを語ったし(随分と大げさだが)、来る09年の手帳を買い…

成長

大学入ってからの三年間はずっと地域づくりとは何ぞやってことに一生懸命になっていたけれど、四年になって進路をどうするか色々悩んだり見て回ったりしてるうちに、ポッと出てきた現時点での一つの答え。 地域づくりはもちろん先頭に立ってやりたいっていう…

最近思うこと

また日が経ってしまった…。この性格はきっと直らない。。 今まであまりに忙しすぎて、目が回るような日を過ごしてきたんで、時間の感覚が麻痺しております。 そして、最近は家に帰るのではなく、家に「行く」日を過ごしています。 何やってんのかって言うと…

2008初日記

で、もう2月。今年はすでに六分の一も過ぎているわけですね。びっくり。今年も春休みに入って色々ありました。その前に、最近いったい何をしているかを記しておこうと思います。 ・インターンの情報誌づくり 今年も作ってるんですが、なんか編集長とやらに…

悩み多きお年頃

って、今の自分にはぴったりな表現だと思ってしまう笑 考えに考える…。この先、いったいどうなりたいのか?どんな人間になりたいのか?と。答えはぜんっぜん出ない。何か、ぎゅーーーっと絞りだそうとしてるんだけど、それで、もう少しで出てきそうなんだけ…

秋の夜長に思ふこと

今日でバイト連続4日目ですたい。明日もあるたい。また入れなくなっちまうから、今のうちに入っておくわけです。それもこれも、ずっと前から欲しかったマイデジカメのため。お金、貯まる前に減らしちゃうのだけはいいかげんどうにかしたいね。。 大学生活3…

だいぶごぶさた

またですね。相変わらず無精だな。。 最近身の回りがあまりに忙しかったもんで。最近痛感していることをつらつらと書き連ねてみようと思って、久しぶりに書きにやってきました。 ここのところ、考えるより動いてみようという考え方で動くことが多くて、例え…

ほにゃらら記念日

一仕事終えました、こないだ。 やっぱりつらかったけど、このままだと自分がどんどん卑屈になりそうだったし、このままだと絶対良くないとずっと思ってたから。 今はスッキリしてる。と思いこんでる笑 けどさ、こういうときには涙ってちゃんと出るもんなんだ…

いろんな人が、いるもんだ

最近、飲んでばっかりだ。 僕はいつも、春はめまぐるしく時が流れ、すぐに過ぎ去ってしまうように感じるんだけど、あながちウソでもないかもなぁ。 それにくわえて、人に出会うことも多く、離れていく人たちもまたいると思う。 春の陽気にうかれているなか、…

気づけば3月

2月は一体何してたんだか(笑) 色々と大変なこととかあったから、思い返してみようと思います。 今更テストの話とか…ないよね。。 基本的には、今回はがんばったと思う。ジョナサンに通い詰めたし、息抜きにカラオケ行きまくったし、ね。もう落としたやつわ…