2011-01-01から1年間の記事一覧

鬼押出し

とあるプロジェクト

課題やバイトの傍ら、とあるプロジェクトを引き受けることになった。 今は建築を学び始めてから、ようやくその全体像というか世界の広がりを認識できるようになってきた段階で、これまで自分が身を置いていた土木・景観分野との繋がり、あるいは壁について実…

最近購入したものたち。

最近購入。いよいよ興味が深まってきた感覚がある。 時間のあるうちにゆっくり読もう。 GA No.74〈ジュゼッペ・テラーニ〉カサ・デル・ファッショ1932-36/アントニオ・サンテリア幼稚園1936-37 (グローバル・アーキテクチュア) a+u (エー・アンド・ユー) 201…

なんかの見学会を思い出した

広島平和祈念聖堂 / 村野藤吾 昨日の授業で、村野藤吾が紹介されていた時に、ふと、見学会で広島を訪れた時のことを思い出した。 その頃、建築について興味はあったけれども、特にこれといって勉強していたわけでもなかった。 それでも、何か雰囲気が違うと…

Valerio Olgiati and His Architecture

http://www.momat.go.jp/Honkan/Valerio_Olgiati/his_architecture/ 課題も終わり、国立近代美術館へと足を運ぶ。 オルジアティは、以前スイスに旅行に行った時に先輩から初めて教えてもらった建築家で、その時から興味を持って個人的に見たりしていたのだが…

Kamakura Fine Art Library

課題終。 今回の課題は、一応必要な図面は揃えることができたけれど、色々足りていない作業が多くて、全体のタイムスケジュールと実際にかかる作業量と時間、何に重点を置いてプレゼンするか・・・のバランスを考えなければいけないと思った。 講評会で評価され…

無題

あと3日。

息抜き

久しぶりにuniqloのブログパーツを使ってみる。 国と都市もたくさん選べるので、意外とたのしい。

memo

やばい・・・残り一週間しかない。。 でも、一週間はあるか。がんばろ。

mid-term presen kamakura

後期の課題が始まった。というか、普段よりちょっと前倒し気味に中間発表を終える。 少しずつ課題のペースには慣れてきた気もするが、形について納得しなければ図面が描き始められないということと、自分が納得していなければ前に進めないという思考回路はず…

残暑

■ 上映作品・上映スケジュール | 日本科学未来館 (Miraikan) 昼間に少し谷中を散歩して、 先日亡くなられたレイ・ハラカミさんの音楽に包まれながら、暗やみの色を見てきました。 見えないものを、みてみたい、と。 最近の映像技術は素直にすごいと思えるくら…

夏の風物詩

いよいよ9月。思い返せば暑さに負けてだらりだらりと過ごしてしまった夏。 本は読んでいたけど。 さて、気合入れ直すとしましょうか。 だいぶ涼しくなってきてしまったので、秋の気配を感じる前に・・・花火、しておきました。手持ちもいいですね。

summer trip to Shizuoka(Clematis, Toro, Miho)

日本国内はあらかた回った気がするので、ちょっとマイナーどころ(とか言ったら怒られるか、汗)を攻めてみようと思い、静岡をチョイス。 訪れたのは、以下の場所。 クレマチスの丘 ヴァンジ彫刻庭園美術館 / 宗本順三 IZU PHOTO MUSEUM / 杉本博司 ベルナール…

日本とはなにか

というわけで、前回に引き続き、日本について簡単に(笑)「日本」とは何か 日本の歴史00 (講談社学術文庫)作者: 網野善彦出版社/メーカー: 講談社発売日: 2008/11/06メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 105回この商品を含むブログ (30件) を見る無縁・公界・…

ゴダる。

■ 映画「ゴダール・ソシアリスム」公式サイト こないだ早稲田松竹でゴダール・ソシアリスムをやっていたので観てきました。 はっきりいってさっぱり意味がわからなかったのだけど何とか最後まで持ちこたえて。 ストーリーが三部に分かれていることはわかった…

帰省といろいろ

ちょっと時間があいてしまったけれど、お盆に久しぶりの帰省。(という距離でもないけど。) 祖父も祖母も具合が悪く、ここのところあまり会いに行けなかったので、よかった。 去年辺りから祖母が心臓が悪いので入院しているが、祖父も急に物忘れが多くなって…

初の・・・

Clammbon ドコガイイデスカツアー@熱海芸妓見番 行ってきました。初参加なので始まるまで本当にわくわくしてたけれど、 始まった瞬間からラストまで一気にすっ飛んじゃった感じなくらい楽しかった。 出だしにコントラストが来るとは思わなかったし、途中で…

何もみえない。

第一課題が終わってから、すぐに第二課題へ。 まず現地調査に赴き、敷地模型をつくってコンセプトを立ち上げて・・そこまではよかったが、なんとも具体的な形にならない。 模型をつくり、スケッチを描き図面をおこしては壊し、模型をつくりなおす。そして今…

講評おわりぃ

ここ一週間はほぼプレゼン準備に時間をとられ、今日ようやく講評が終わった。一区切り。 これまでずっと考えていたことをちゃんと形にできたかどうかというと、ちょっと不完全燃焼。 間が抜けたりして。人間追い詰められればやるということは久しぶりに再確…

北欧で出会ったものたち

眠れないのでスケッチをあげてみる。 北欧で出会った建築。どれも極上でした。 ・Skogskyrkogarden ・Aalto's own house ・Otaniemi Institute of Technology ・Saynatsalo town hall ・St. Henry's Ecumental Art Chapel

うーん。

課題提出まで残り一週間。 体調を崩しすぎて中間後、ほぼまる二週間をどぶに捨てた。 最悪すぎるシナリオだけど、幸いまだ一週間ある。 ここで折れていたらこれまでの努力が無駄になる…。 まわりはどんどんすすんでいるかもしれないけれど、気にせず、ラスト…

mid-term presentation Louisiana

気づけば6月。第一課題の提出まであと約2週間。 先週は中間発表。時間がなく、あまり有益なコメントをもらうことができず。。 地形と建築の呼応をどのようにプログラムするかを、建築的な操作と様々な対比で実現することが今回の目標。 講義で出てきた壁と柱…

春のおさんぽ ② ちょっと遠出 戸隠の山荘〜安曇野ちひろ美術館

GW前半に、ちょっくら長野まで。戸隠へは二度目の訪問だが、実は安く使える山荘があって、そこに泊まった。 4月終わりでも雪がまだまだま残る場所で、夜は寒い。戸隠は何だか最近パワースポットで有名らしく、ものすごい人出だった。全然興味ないんだけど。…

春のおさんぽ ①

ずいぶん経ってしまったけど、毎年欠かさず(といっても研究室に入ってからだろか…?)春にお花見がてらのおさんぽをしていて、いつもは早稲田近辺をぶらぶらとしているのだけど、今年は市ヶ谷〜千鳥ヶ淵〜早稲田・・・をぶらぶらぶら、、と歩いた。 よくよく考え…

色々ありました。―北欧旅行とか

地震が起きてから色々な気の迷いや気分が落ち込んでしまったがために、その間にも色々なことがあったのだけれど、全部すっとばしてきました。 本当は思うところもたくさんあったのに、何も手につかず・・・。 今更ながらそれらの記憶を残しておきたいので、まず…

先輩面をする会

大学に入って色々やってきた一人の先輩として、母校で後輩にその経験を話す機会があった。 卒業してからもずっと関わりのあった先生からの頼まれごとで、毎度引き込むのがうまいなぁと思いつつ、そんなところにコミュニケーション術を学びたくなる(笑) 集ま…

ほっと一息。

8日、9日に修論発表会を終えて、ようやく一段落。その道のりは長かった。 ここまでの数ヶ月、本当に苦しかった。先輩が去年あんなに苦しんでいたのを横目に、そんなに辛いもんかと思ったものだけど、思考力と忍耐力が必要な論文っていうのは難しいもんだとつ…

研究室で

論文の追い込み。締切り近いけど、あんまり人はいません。なぜだろう。 あの時からもう2年経ったのかぁと思いつつ、今のB4を見ていて自分の二年前を思い浮かべるのだけど、その時の自分なんかより、ずっと考えていて、ずっと向き合っている。 そんな感じがす…

島根県芸術文化センター

初めての島根県益田で、念願の島根県芸術文化センターを訪れた。 訪れたのは夕方から夜にかけてだったけれど、陽の落ちた後にみせてくれた表情もなかなか面白かった。 プランは内側に中庭というか水面が張られていて、その周りを回廊が取り囲んでいる。その…

遅めの初詣

あけてから随分経ってしまったけど、初詣に行ってきた。 場所は湯島天神。意外と人がいて、びっくりする。 最初のふたつの写真は、設定を間違えてボケちゃてる。。 最近のデジカメは液晶が綺麗すぎるから、ぱっと見だとうまく撮れていないことに気づかないの…